刺繍枠について
私が使っている刺繍枠 2
刺繍機を使い始めて、作りたいものがどんどん増えていきました。
布バックに刺繍したい🌷
でも、私が持っている緑の枠ではうまくできなくて・・・。
株式会社 精研様にお願いしまして、袋物枠を作って頂きました。
写真の撮り方が悪かったようで、正方形に見えますが横長の大小二つです。
サイズは、小さい方が18cm×11cm
大きい方が21cm×16cm
右側の刺繍枠には、養生テープを貼っています。
左側の刺繍枠は、丁度、養生テープを剥がし、再度貼るところです。
養生テープの上に両面テープを貼り使います。
この刺繍枠は、ステンレスで磁石は付かないタイプです。
前回にもお伝えしましたが、この両面テープ💿 強力です。
下紙を剥がすことが前提で使う分には、問題ありませんが表地にダメージが入ることを避けたい時は注意がいつ様です。
このようなこともあり、磁石を使いたいと思っていました。
で、磁石が付くように改造しました。
改造して良いものか悩んだのですが、私は小物に刺繍を入れた後も、ストレスなくきれいなものに仕上げたかったので、改造に踏み切りました 😊
枠の上に、磁石が付く枠を付けました。
強度??が要るかと思って既存の枠の厚さのものにしました。
正確には、作ってもらいました。
どうやって貼り付けるか… 後で剥がれなかったらどうしようと思い、「貼って剥がせるタイプのシール」を使いました。
右の写真に写っているシールを引っ張ると、剥がすことができます。
磁石を使って生地を押さえることができるようになりました。
後、私がストレスに思うこと。
この枠を取り付けるとき、毎回刺繍枠を押さえる「ネジ」を外して取り外ししないといないこと。
そして、改造しました。
「ネジ」を外さず 浮かせるだけで、着脱できるようにしました。
左の画像が改造したもの。 左穴が元々あった穴の場所で、枠の先まで伸ばして切り取りました。
右の写真は、刺繍枠の収納。 刺繍枠の収納は、ぶら下げていたので元あったの穴の横に新たに穴をあけてぶら下げています。
刺繍をするにあたり、いかにストレスなくできるか、簡単にできるかと考えるのが大好きです。
私の思いにこたえてくれるのが「主人」です。
感謝しています。
次回は、私の刺繍枠の使い方をお伝えします。
お時間がありましたら、ご訪問よろしくお願いいたしますm(__)m